通常営業再開のお知らせ

f:id:iriya-wabisuke:20220328114052j:plain

写真は先週の月曜日。せっかくの桜なんですが、今週末は雨になってしまいました(涙)。今週より、通常の営業を再開させて頂きます。

***********************************************************************************************************************

【営業のお知らせ】

★当面は、22時閉店となります(入店は21時まで)。

★席数を減らしての営業となります。密にならないお席の配置のため、またご連絡先の確認のため、ご予約でのご来店を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★当面は、1グループ4名以内。

                       酒処佗助(日・祝・月曜日定休)

***********************************************************************************************************************

人生には、飲食店がいる

さて、2カ月以上続きました「まん延防止」も一応終わり、今週から徐々に通常の営業を再開していくことになります。皆様、よろしくお願いいたします。

 

 

再開に向けて、サントリーの新CMをば。

なかなか、自信を「人生には、飲食店いる」と言えない日常ですが、それでもただ酔っぱらうための場所ではない...と信じながら(笑)。(音声注意です)

 


www.youtube.com

 

高倉健さんのビール、美味しそう(笑)。

今更ですが

f:id:iriya-wabisuke:20220320171024j:plain

さて、マンボウ解除にむけて、こんなお酒をご用意してみました。佐賀県鹿島市の「竹園 金箔辛口純米酒」(笑)。お楽しみに。

***********************************************************************************************************************

【営業のお知らせ】

3月末までは、以下の通りの営業(木~土曜日のみ営業、日~水曜日は臨時休業)とさせて頂きます。

3月24日(木)~26日(土)営業

3月31日(木)~4月2日(土)営業 

17時30分~22時(土曜日のみ16時~22時)、入店は21時まで

 

★引き続き、席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、お電話でご予約を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★当面は、1グループ4名以内にて。

                       酒処佗助(日・祝・月曜日定休)

***********************************************************************************************************************

 

 

 

営業のお知らせ

f:id:iriya-wabisuke:20220320161838j:plain

東京都の「まん延防止等重点措置」ですが、予定通り3月21日(月)をもって、とりあえず終了となりました。まだまだ1日7000~8000人の感染者が出ている中ですが、社会全体のバランスを考えると、これはもう、ある程度致し方ない感じですね。しばらくは、様子を見ながら、少しずつ通常営業に戻していこうと思っています。

 

つきましては、あと2週間は、週末のみ(木曜~土曜日)の営業とさせていただきます。4月より、従来通りの日曜日・月曜日休み。営業時間は、しばらくは、22時閉店とさせて頂きます。

***********************************************************************************************************************

【営業のお知らせ】

3月末までは、以下の通りの営業(木~土曜日のみ営業、日~水曜日は臨時休業)とさせて頂きます。

3月24日(木)~26日(土)営業

3月31日(木)~4月2日(土)営業 

17時30分~22時(土曜日のみ16時~22時)、入店は21時まで

 

★引き続き、席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、お電話でご予約を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★当面は、1グループ4名以内にて。

                       酒処佗助(日・祝・月曜日定休)

***********************************************************************************************************************

 

 

 

 

 

 

お掃除の豆知識

f:id:iriya-wabisuke:20200619182642j:plain

飲食店の方以外には、あんまり役に立たない豆知識ですが、あんまり嬉しかったので、思わずブログに。

 

それは、「アクリル板」の掃除の仕方です(笑)。

 

コロナ以降、店のいたるところに「アクリル板」が設置してありますが、これ、とても悩ましいことに、すぐに汚くなってしまいます。もちろん手垢(というか指紋?)などの汚れもありますが、一番問題なのは、静電気によって空気中のホコリが吸着してしまうところです。

 

調べてみると、そんな静電気対策に一番有効なのが、何と「リンス」。10倍程度に水で薄めたリンスをスプレーしてから拭くのがよいそうです。

 

確かに、リンスには、髪の失われた油分を補いつつ、表面に被膜を作り、髪の損傷や静電気の発生を抑える効果があります。この帯電を防止し、静電気の発生を抑えてくれるのが「ポリエチレングリコール」という成分で、実は静電気防止スプレーの主成分でもあるそうです。

 

早速、実践。

 

 

うーん、感動です(笑)。気持ちよさがハンパありません(笑)。

 

 

2年間の苦労は、いったい何だったんでしょう。無駄な努力を重ねないためにも、気になったことは、その都度、きちんと調べていかなければならないなぁと、深く反省した、今日この頃でした(苦笑)。

************************************************************************

新型コロナのまん延防止等重点措置の延長に伴い、3月21日まで、以下の通りの営業(木~土曜日のみ営業、日~水曜日は臨時休業)とさせて頂きます。

3月10日(木)~12日(土)営業

3月17日(木)~19日(土)営業 

17時30分~21時(土曜日のみ16時~21時)、アルコール提供は20時まで

 

★席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、お電話でのご予約を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★1グループ4名以内にて(別テーブルに分かれての入店もご遠慮いただいております)。

                       酒処佗助(日・祝・月曜日定休)

**************************************************************************

 

 

 

 

営業のお知らせ

可愛いイラスト無料|梅 桃 − free illustration Plum peach ...

今回は延長はないかと思ったんですが、いましばらくの辛抱ですね。引き続き、週末のみの営業となります。

************************************************************************

新型コロナのまん延防止等重点措置の延長に伴い、3月21日まで、以下の通りの営業(木~土曜日のみ営業、日~水曜日は臨時休業)とさせて頂きます。

3月10日(木)~12日(土)営業

3月17日(木)~19日(土)営業 

17時30分~21時(土曜日のみ16時~21時)、アルコール提供は20時まで

 

★席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、お電話でのご予約を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★1グループ4名以内にて(別テーブルに分かれての入店もご遠慮いただいております)。

                       酒処佗助(日・祝・月曜日定休)

**************************************************************************

サクラ見ながら考える

f:id:iriya-wabisuke:20220307152759p:plain

仕事後、期間限定の「サクラビール」(サッポロ)を飲みながら、ふと考えます。

「ここ30年の、ビールの歴史って、日本酒と結構似ているな~」

(この「サクラビール」、1912年創業の帝国ビール㈱が大正2年に製造を開始したものを、サッポロが当時の文献を読み込んで現代風にアレンジしたものです)。

 

 

日本酒の戦後の歴史は(本当にざっくりなので、あまり怒らないでほしいのですが、笑)…

戦後のアル添酒時代(安くてまずい)→淡麗辛口(飲みやすい)→地酒ブーム(香りや酸味が強い)→多様な食中酒へ

 

と移ってきています。この日本酒の流れをビールに移しこんでみると、

 

バブル後の発泡酒時代(安くてまずい)→淡麗辛口人気(アサヒドライ、天然水モルツなど)→プレモル発売、地ビールブーム(香りが強い)→多彩な食中酒へ

 

となるのではないでしょうか(ざっくりですが、怒らないで、笑)。ドライの人気は90年代前半ですし、発泡酒の後には、より深刻な第3のビール時代がもありますので、実際はそこまでシンプルではないですが。

 

最近の30代の方は、あまりビールを飲まれない方も多いのですが、聞いてみると、学生時代に居酒屋で飲んだ「第3のビール、飲み放題」が原因であることがとても多いです。僕らが日本酒を扱い始めた20年前は、学生時代に居酒屋で飲んだ、飲み放題の日本酒(特にお燗)で、日本酒を嫌いになった方が多かったことを考えると、結局、業界として目先の利益に目がくらんだ結果が、何十年か後に、自分たちの首を絞めていると言えなくもないかもしれません。

 

まあ、アルコール業界の場合は、税制の変更に、大きく振り回されている面も多々ありますが…

 

日本酒は、ある時期のワイングラスで飲むような、香り高いものから(もちろん、それも美味しいんですが)、ちゃんとした個性を発揮しつつ、料理に寄り添うものが増えてきています。ビールも同様に、甘み、渋味、のど越し、香りと、個性とバランスを両立させた、新しい時代に入ってきているような気がするのですが(笑)。

***********************************************************************

新型コロナのまん延防止等重点措置の延長に伴い、3月6日まで、以下の通りの営業(木~土曜日のみ営業、日~水曜日は臨時休業)とさせて頂きます。

2月17日(木)~19日(土)営業、以下同様。 

17時30分~21時(土曜日のみ16時~21時)、アルコール提供は20時まで

 

★席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、できる限り、お電話でのご予約を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★1グループ4名以内にて(別テーブルに分かれての入店もご遠慮いただいております)。

                       酒処佗助(日・祝・月曜日定休)

**************************************************************************

営業のお知らせ

f:id:iriya-wabisuke:20220223105519j:plain

************************************************************************

新型コロナのまん延防止等重点措置の延長に伴い、3月6日まで、以下の通りの営業(木~土曜日のみ営業、日~水曜日は臨時休業)とさせて頂きます。

2月17日(木)~19日(土)営業、以下同様。 

17時30分~21時(土曜日のみ16時~21時)、アルコール提供は20時まで

 

★席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、できる限り、お電話でのご予約を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★1グループ4名以内にて(別テーブルに分かれての入店もご遠慮いただいております)。

                       酒処佗助(日・祝・月曜日定休)

**************************************************************************

画像は、漫画「ドラゴンボール」の「超サイヤ人3」。明日3回目のワクチン接種なので。この辺で、終わりにしたいですね(苦笑)。

 

 

 

 

アルコール消毒

f:id:iriya-wabisuke:20220201130436j:plain

「手指のアルコール消毒にご協力ください~」。入店時のアルコール消毒は、すっかりコロナ後の日常となってしまいました。

 

 

そんな折、先日、谷中を散歩していたら、雑貨屋さんで見かけた猫ちゃん。あまりの可愛さとバカバカしさに、思わず衝動買いしてしまいました。

 

 

重苦しい毎日が続いていますが、思わずクスリとしていただければ幸いです(笑)。

************************************************************************************************  

   【営業のお知らせ】

新型コロナのまん延防止等重点措置に伴い、2月13日まで、以下の通りの営業(木~土曜日のみ営業、日~水曜日は臨時休業)とさせて頂きます。

1月27日(木)~29日(土)営業、以下同様。 ※11日(金・祝)は休業

17時30分~21時(土曜日のみ16時~21時)、アルコール提供は20時まで

 

★席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、できる限り、お電話でのご予約を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★1グループ4名以内にて(当面は、陰性証明があっても5名以上は入店できません)。

            酒処佗助(日・祝・月曜日定休)**************************************************************************************************

 

 

〇〇正宗について ~その2

f:id:iriya-wabisuke:20170811143030j:plainf:id:iriya-wabisuke:20220126080641j:plainf:id:iriya-wabisuke:20220126080549j:plainf:id:iriya-wabisuke:20220126081944j:plainf:id:iriya-wabisuke:20220126080713j:plain

正解は、「山形正宗」「楽器正宗」「白隠正宗」「ダルマ正宗」「菊正宗」の5種類でした。場所は、山形、福島、静岡、岐阜、兵庫。味わいも、見事にばらけています。

 「山形正宗」…冷やでよし、燗でよしの万能タイプ。

 「楽器正宗」…香りのキレイな冷酒タイプ。

 「白隠正宗」...生酛の辛口。燗でも映える。

 「ダルマ正宗」...全国でも珍しい古酒の蔵。

 「菊正宗」…ご存知、キング・オブ・晩酌酒。

 

何なら、このラインナップでお店もできますね(笑)。店で流れる音楽は「スピッツ」で(マサムネくんなので、笑)。

************************************************************************************************  

   【営業のお知らせ】

新型コロナのまん延防止等重点措置に伴い、2月13日まで、以下の通りの営業(木~土曜日のみ営業、日~水曜日は臨時休業)とさせて頂きます。

1月27日(木)~29日(土)営業、以下同様。 ※11日(金・祝)は休業

17時30分~21時(土曜日のみ16時~21時)、アルコール提供は20時まで

 

★席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、できる限り、お電話でのご予約を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★1グループ4名以内にて(当面は、陰性証明があっても5名以上は入店できません)。

            酒処佗助(日・祝・月曜日定休)**************************************************************************************************

〇〇正宗について

f:id:iriya-wabisuke:20220124111200j:plain

そういえば、「鍵屋」さんの取り扱い銘柄は、「菊正宗」「櫻正宗」「大関」の3銘柄。

 

この「〇〇正宗」という日本酒、すごく多いですよね。全国ではなんと150蔵程度あるとも言われており、全体の10蔵に1蔵は「〇〇正宗」という計算になってしまいます(笑)。

 

その発祥としては諸説ありますが、中でも有力なのが、兵庫県・灘の山邑酒造、「櫻正宗」です。

山邑酒造6代目、山邑太左衛門氏は新しい酒の名前に悩んでいましたが、そんな時、目にしたのが、親交のあった住職の経典に書かれた「臨済正宗」の文字。「正宗(せいしゅう)」とは、「分家(ぶんけ)」に対する「宗家(そうけ)」に近い言葉、「本流的な、ホンモノ」といったイメージがあります。何より、「清酒(せいしゅ)」に語感が近く、山邑氏、これだ~と確信したそうです。

 

この6代目。酒銘にこだわっただけの人ではなく、肝心の酒造りにかける情熱もすさまじく、今日の吟醸造りにつながる「高精白仕込み」の取組、酒造りに適した「宮水」の発見など、現在の「灘の日本酒」の基礎を作りあげた人でもありました。

 

 

結果、この「正宗」、味と名前で、大人気(笑)。

ただし、いつの間にか読み方は「せいしゅう」ではなく、「まさむね」と誤読され、人気にあやかった全国の蔵元が次々と「〇〇正宗」と名乗っていくうちに、すっかり、その読み方で定着してしまいました。武士の多い江戸では、「名刀正宗(まさむね)のようにキレの良い酒」といったイメージも強かったようです。

商標登録がスタートした明治時代には、すでに「正宗」は一般的な清酒の名前となっており、山邑酒造への登録は認められず、結果「櫻正宗」として今に至ったとのことです。

 

 

ちなみに、当店で扱った「〇〇正宗」は、全部で5蔵です。場所も味わいも、千差万別。正解は後日発表です(笑)。

***************************************************************************  

   【営業のお知らせ】

新型コロナのまん延防止等重点措置に伴い、2月13日まで、以下の通りの営業(木~土曜日のみ営業、日~水曜日は臨時休業)とさせて頂きます。

1月27日(木)~29日(土)営業、以下同様。 ※11日(金・祝)は休業

17時30分~21時(土曜日のみ16時~21時)、アルコール提供は20時まで

 

★席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、できる限り、お電話でのご予約を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★1グループ4名以内にて(当面は、陰性証明があっても5名以上は入店できません)。

            酒処佗助(日・祝・月曜日定休)**************************************************************************************************

 

営業のお知らせ(1/23付)

f:id:iriya-wabisuke:20220123181416p:plain

新型コロナのまん延防止等重点措置に伴い、2月13日まで、以下の通りの営業(木~土曜日のみ営業、日~水曜日は臨時休業)とさせて頂きます。

  1月27日(木)~29日(土)営業

  2月 3日(木)~5日(土)営業

  2月10日(木)~12日(土)営業 ※11日(金・祝)は休業

***************************************************************************  

営業時間 17時30分~21時(土曜日のみ16時~21時)、アルコール提供は20時まで

★席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、できる限り、お電話でのご予約を、お願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★1グループ4名以内にて(当面は、陰性証明があっても5名以上は入店できません)。

            酒処佗助(日・祝・月曜日定休)**************************************************************************************************

居酒屋の聖地

f:id:iriya-wabisuke:20201228170709j:plain

コロナが流行りだしてからは、気分転換にちょっと飲みに行きたいな~と思っても、気軽に友人を誘えない時期も多くなってしまい、必然的に、一人でふらりと飲みに行く割合が増えました。

特に、うちの定休日の月曜日。一日仕事をしていると、明日からの営業の前に、少しはお休みモードを楽しみたい気分になります。

 

そんな時お世話になっているのが、ご近所、根岸にあります、老舗酒場「鍵屋」さん。創業はなんと江戸時代で、昭和50年ごろに、言問通り近くから、日本家屋を改装した現在の店舗に移転し、「居酒屋の聖地」として、今なお、崇められています。ちなみに、旧店舗に至っては、その歴史的価値から、小金井市にある「江戸東京たてもの園」に展示されています(笑)。

f:id:iriya-wabisuke:20200215204314j:plain

誰かが「大人のディズニーランド」って、言ってましたね。確かに、もう映画のセットのようで、あっという間に現実を忘れてしまいます。

 

 

お酒はもちろん「菊正宗」の熱燗で(笑)。

皆で、どんちゃん騒ぎができるまで。せっかくですので、とちらで、大人の飲み方を教えてもらおうと思っています。

 

 

 

今週以降の営業について

f:id:iriya-wabisuke:20220117190339p:plain

どうやら「まんぼう」が、数日中にも、発令されるようです。

 

うーん。

今までは、とにかく、いつも遅すぎる…と思っていたんですが、今回は、本当に微妙ですね。一応、公のブログですので、あまり踏み込んだ発言はできませんが、沖縄などを見ていても、どこまで必要性が本当にあるのか、懐疑的な気持ちもあります。もちろん、インフルエンザと同じとは、思っていませんが。

 

アルコール提供が許される限りは、もちろん営業を続けるつもりですが、どのような条件が出されるやら。近日中に、また発表させて頂きます。

***************************************************************************

【(とりあえずの、苦笑)営業のお知らせ】

当面の間、17時30分~22時(土曜日のみ16時~22時)。

★席数を減らしての営業となります。密にならないお席の確保のため、できる限り、ご予約での来店をお願いいたします(TEL:03-3873-5262)。

★1グループ6名以内でのご来店にて、お願いいたします(5名以上は要ワクチン接種証明書)。

            酒処佗助(日・祝・月曜日定休)*********************************************************************************

お燗の季節ですが

f:id:iriya-wabisuke:20220117184732j:plain

熱々の菊正宗のお燗って、なんだかんだ美味しいですよね。

 

 

「酒は純米、燗ならなお良し」。

これは、かつて、日本酒業界を牽引した醸造技術家・上原浩先生の有名な言葉です。当時の日本酒は、「安かろう、悪かろう」といった、醸造アルコール添加のお酒が大半を占め、その日本酒は、ときには甘味料などの調味料が加えられることすらありました。

僕が日本酒を提供し始めた20年前は、まずは「日本酒って、悪酔いするでしょう?」という誤解をとき、「純米酒(お燗)の素晴らしさを伝えることこそが僕らの使命…」といった雰囲気でしたし、もちろん今でも、その思いは変わっていませんが…。

 

 

ただ、ここ10年ほどは、日本酒全体のレベルが大きく向上し、普通酒を始めとするアル添の日本酒の品質も、少しずつ上がってきています。同時に、消費者の知識も大きく広がり、日本酒に対する偏見や誤解もずいぶん少なくなりました。

 

 

となると、味わいの好みは人それぞれですので、「いろいろ飲んだけど、昔ながらの辛口を熱々で」という方も、一定数いらっしゃいます。そして、個人的には、そんな「キング・オブ・アル添」は、やっぱり「菊正宗」ですね(笑)。

 

 

当店も、メニューには書いていませんが、もちろん「菊正宗」あります。お声かけて下さい(笑)。