2017-01-01から1年間の記事一覧

鶴齢の会

そういえば、「鶴齢の会」のご報告をば。 ゴーアラウンドからの流れで、ひさしぶりの本格的な日本酒の会を開催。ここ数年の新潟の食材(肴豆や越後もち豚、かぐら南蛮味噌、こしひかり新米など)も使いつつ、普段飲めない多くの種類の鶴齢を飲んで頂きました…

わびすけカンタービレ2017

このコンサートも、早いもので6年目。当時、東京芸大の学生だった中村君は、いまではN響の一員で頑張っていますし、こんな言い方は大変失礼ですが、なにか貫禄らしきものも漂ってきたような(笑)。 まあ、こちらは変わったような変わらないような…という…

11月営業のお知らせ

11月8日(水※)、11月13日(月)、11月20日(月)、11月27日(月)は臨時休業となります。10月30日(月)、11月6日(月)は通常営業いたします。10月30日(月)営業いたします(苦笑)。 月曜日の営業は、なんと3か月ぶりです。 たぶん、ヒマです(笑)。 皆…

日本酒ゴーアラウンド

さて、10月1日は日本酒の日。本日は、北千住にあります「日本酒宿 七色」さんでのイベント「日本酒ゴーアラウンド」、お手伝いしています。 一緒に参加して下さる蔵元さんは、奈良県の「花巴」。 室町時代の日本酒の製法「菩提酛(水酛)」(ハチミツのよう…

10月1日は「日本酒の日」

新酒の造りがぼちぼち始まる…、10月は発酵を表す「酉」の月…など、諸説ありますが、何はともあれ、10月1日は「日本酒の日」です(ちなみに1001でメガネの日でもあります、笑)。少しずつ定着してきたような気もしますが、果たして、どれほどの人が知ってい…

本日のラインナップ

FBやインスタグラム全盛のこの時代(笑)。 のんびりとブログを更新してきましたが、先日、気が付くと、めでたく10万ビューを突破いたしました(笑)。1日のFB更新で「いいね」が100人を超える方も多いので、この10万ビューというのが多いのか少ないのか…

恒例、今年の1本

毎年、年の後半になりますと、このブログにて、今年印象に残った一本を書いております。 単純な好みとしては、「磐城壽 純米アカガネ」が素晴らしかったですが、ウンチクやラベルの可愛さなどを考慮に入れまして(味と関係ないものを入れるのも変ですが、笑…

たかが箸置き、されど箸置き

ご近所の「ガレリアアッカ」にて「加藤仁志」さんの個展が。 岐阜県土岐市の工房にて制作を続けている加藤さんですが、当店でも、お皿はもちろん、徳利、急須などなど、いろいろ取り扱わせていただいております。ちなみに全部ではありませんが、箸置きも加藤…

10月1日

ここ数年、「日本酒の日(10月1日)」には、「日本酒ゴーアラウンド」というイベントに参加していましたが、今年は、残念ながら不参加です(僕、個人としては北千住の「日本酒宿七色」さんのお手伝いをしています、笑)。それでも、せっかくなんで、毎年お世…

オンザロック

「冷酒」「常温(ひや)」「お燗」。 温度によって全く違った味わいを見せるというのは、日本酒の最大の魅力のひとつです。 このブログでも何度か書きましたが、人間の味覚は、温かいほど「甘み」や「香り」を感じやすく、冷たいときはすっきり感じていた味…

復活

システムトラブルもはや一か月。お陰様で、やっとホームページ、復活しました(笑)。 いろいろとご迷惑をおかけいたしました。 個人的には、思ったより、このページを見てくれているんだ〜という驚きは大きかったんですが、基本不定休のようなお店ですので…

永遠の課題

話題の映画「君の名は」。 DVDで観ました。 お〜、確かに面白い。普通に夢中になって観てしまいますね。 本当に面白い。うーん。本当に面白いんですが…。 新海誠監督の前作品「言の葉の庭」は、今回みたいなダイナミックなお話の展開もなければ、キャラク…

夏の筍のお話

連日暑い日が続きますが、皆様、いかがお過ごしですか? 今日は、そんな夏の夜にぴったり、筍のお話です(笑)。 夏に筍??? 筍は、ご存知の通り、春の代表的な食材として知られていますが、ここでいう筍とは「孟宗竹」という言われる品種のこと(いわゆる…

8月のお休み

ホームページですが、残念ながらいまだ復活していません。引き続き、修復に努めます。 仕方がないので、お休みのお知らせをブログにて。 7月29日(土)〜31日(月)臨時休業(31日のお休みが追加になりました) 8月13日(日)〜15日(火)夏季休業 8月21日(…

スーパー戦隊シリーズ

4歳の息子は、現在、特撮ヒーローの「宇宙戦隊キュウレンジャー」に、すっかり夢中。僕らが息子くらいのときに、ちょうど第一弾の「秘密戦隊ゴレンジャー」のTV放送が開始しましたので、40年経った今も、変わらず子供の心をがっちりとつかんでいるようです…

へこむ週末

本日…、本当に暇々。 金曜日だというのに席も埋まらず、正直、心はかなり折れかけています(笑)。なぜに突然のこの静まり(3連休の前は確かに予約が入りづらいんですが)。ここ数年で一番暇な週末ですね。まあ、来てくださった方は、楽しそうに帰ってくだ…

7月のお休み

7月 1日(土)、2日(日)休業 7月 9日(日)、10日(月)休業 7月16日(日)、17日(月・祝)休業 7月29日(土)、30日(日)休業 ここ数週間、佗助のホームページが、システム上のトラブルにより、見れない状態が続いています。 「ロシアのハッカーの陰謀…(笑)」ではなく…

臨時休業のお知らせ

6月28日(水)〜7月5日(水)の約1週間、誠に勝手ながら、臨時休業とさせていただきます。 ここ数年、この時期にお休みさせて頂いておりますが、しっかりリフレッシュ&きっちりお店の掃除にて、休み明けには元気に再開できますよう、頑張りますので、…

ラベルのお話

定期的に話題にしていますが、最近、日本酒のラベルが、ますます多様化しています。 「〜桜」や「〜政宗」のような、昔ながらのシンプルなラベル。同じ文字だけのラベルでも、印象的なカラーでアクセントをつけたもの。そこから、イラストや絵画的な要素が加…

夏酒

年々発売が早くなってきておりますが、そろそろ「夏酒」が続々と入荷。数年前に流行った「ビールに対抗して…」という低アルコールのシリーズは、やはりあまり見かけなくなってきており、最近は、生原酒にキレや酸味を加えたものが、増えてきているような感じ…

笠間陶器市、ではなく、益子陶器市に行くこと

ゴールデン・ウィークを利用して、栃木県・笠間の陶器市「火祭り」に。 陶器の販売以外にも、屋台やイベントなども多いため、例年は家族でお邪魔しておるのですが、今年は、妻と子供が実家に帰っている期間を利用して、初めてゆっくりと一人旅です。 ところ…

津軽三味線ライブ

今年も恒例となりました、4月29日の「津軽三味線ライブIN佗助」。 震災の翌年からですから、気が付けば大内さんとのご縁も、もう5年以上が経過したこととなります。 津軽三味線は、明治時代に「坊様(ぼさま)」と呼ばれ蔑まれた、盲目の門付芸人達が、血…

バランスか、特化か、についての、ちょっとした考察。

ちょっとタイトル倒れ(おおげさですね、笑)な感はありますが、コンビニの棚からビール探していますと、サッポロから「黒ラベル エクストラブリュー」という新商品がでたようで、それからの連想で、ほんの一言。 これ、本当に旨いです(笑)。 泡のクリーミ…

営業のお知らせ

よく「誠に勝手ながら…」などという書き出しがありますが、今回はまさにそんな感じで。「誠に勝手ながら、4月24日(月)は臨時休業とさせて頂きます」。 今月は、月曜日すべて休業となります。 連休前ですし、なんとか頑張ろうと思っていたのですが、お陰様…

酒場放浪記から

「吉田類の酒場放浪記」放送からほぼ一年。 あら、びっくり! どうやら昨日、再放送していただいたそうです。 全く気が付かず。お客様からのメールで、初めて知りました(笑)。 「酒場放浪記」から一気にブレイクするお店も多数あるそうですが、当店は、変…

今年の…

「danchyu」の話が続く中で、たまたまですが、お魚に合う日本酒No.1「磐城壽純米アカガネ」も手に入りました(笑)。 ふだん「手に入りました」という表現はあんまりありませんね〜。レアな日本酒を集めている気分はないのですが、まあ、ここまで「danchy…

魚に合う日本酒とは?

「danchyu」の続き(笑)。 魚に合う日本酒、堂々の一位は「磐城壽 純米アカガネ」でしたが、やはりと言いますか、「日高見 芳醇辛口純米吟醸(弥助)」もなかなかの高評価。 お祝いとしまして、いつもの定番「日高見 超辛口純米」以外にも、いろいろ…

danchyu

言わずと知れた、料理雑誌の大御所。 さすがに最近は、いろいろ雑誌で日本酒の特集をすることも多く、いちいち買うことも少なくなりましたが(昔は日本の特集は本当に珍しかったんですが、笑)、今月号はさすがに買ってしまいました。だって、目次が面白そう…

一博

さて、この2本。違いが分かりますか? 右が28BY、左が27BYですが、実はラベルが少し違っています。・・・・? 正解は? 左側の「一博」の「博」には、右上の「`」が付いていません。 休業した実家の蔵の再建を目指し、跡取りのかずひろさんは、同…

お任せで…

当店の日本酒ですが、基本的には5〜6軒の酒屋さんをメインにしています。 「全部飲んでいるんですか?」とよく聞かれますが、基本的には、全く味の分からないモノは置いていませんので、まだ開栓していないものでも、ある程度の味わいは分かっているつもり…